写真七宝焼き完成品 七宝焼の家(しっぽうやきのいえ)
対象年齢(たいしょうねんれい) 小学生以下(しょうがくせいいか)大人(おとな)(かた)付添(つきそい)必要(ひつよう)です)〜大人(おとな)まで
体験内容(たいけんないよう) 七宝焼(しっぽうやき)のブローチやペンダント(づく)りの体験(たいけん)ができます。
宝石(ほうせき)のようにきれいなアクセサリーの数々(かずかず)展示(てんじ)販売(はんばい)しています。
所要時間(しょようじかん):1時間(じかん) 料金(りょうきん):1000(えん)
定休日(ていきゅうび) 月曜日(げつようび)
電話番号(でんわばんごう) 0278-64-2064
*説明(せつめい)*

七宝(しっぽう)とは、(きん)(ぎん)・ルリ・サンゴ・真珠(しんじゅ)・シャコ・メノウのことです。これらの宝石(ほうせき)()りばめたように(うつく)しいことから七宝焼(しっぽうやき)()ばれるようになりました。
体験(たいけん)では()きな(かたち)銅板(どうばん)(えら)び、5ミリくらいのガラスのかけらを()せたり針金(はりがね)使(つか)って()(まゆ)(くち)などを(つく)ったり、(いろ)をつけたり(かお)()いた(あと)電気窯(でんきがま)(やく)1(ぷん)ほど()くと完成(かんせい)
完成品(かんせいひん)(ひも)(とお)しネックレスにしてもらいました。
写真七宝焼き制作中 そうしょくざい 装飾材
日本語(にほんご) 多言語(たげんご) 使用例(しようれい)説明(せつめい)
銅板(どうばん) (どう)板状(いたじょう)にしたもの
釉薬(うわぐすり) 陶磁器(とうじき)琺瑯(ほうろう)表面(ひょうめん)をおおっているガラス(しつ)部分(ぶぶん)
針金(はりがね) 金属(きんぞく)細長(ほそなが)()ばして針状(はりじょう)にしたもの
電気窯(でんきがま) 電気(でんき)(かま)
()(いろ) (もと)(いろ)
ビーズ 糸通(いととお)しの(あな)があいた、棒状(ぼうじょう)球状(きゅうじょう)などの(ちい)さな(かざ)(だま)
ガラス 液体(えきたい)溶融状態(ようえんじょうたい)から冷却(れいきゃく)したとき、結晶(けっしょう)せずに固化(こか)し、原子(げんし)配列(はいれつ)液体(えきたい)()不規則(ふきそく)状態(じょうたい)になっている物質(ぶしつ)
(しろ)(いろ
()わる
(しろ)(いろ)(ほか)(いろ)になる
(こな) 固体(こたい)(くだ)けて(こま)かくなったもの