 |
2017年9月9日・10日、石和温泉のホテル花いさわにて第7回いとこ会が行われました。
幹事、千文ファミリーで、2年後に会いましょうということで、今回はちょっと早めの開催でした。相変わらずワイワイガヤガヤと楽しいひとときを過ごすことができました。
(集合写真はクリックすると大きくなります。他の写真はご勘弁を!!)
今回は、記録を残すためにHPを作成しましたので、LINEのアルバムと合わせてお楽しみください。
|
|
集 合 写 真 |
 |
|
 |
花いさわで宴会の後! |
|
朝食後、響の里で太鼓の響きを体験 |
|
 |
ホテル花いさわ 山梨県笛吹市 |
|
|
|
 |
|
 |
幹事の千文ファミリーです。 |
宴 会 |
 |
|
 |
開会のご挨拶 |
|
|
 |
|
 |
大御所① |
|
大御所② |
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
 |
還暦おめでとうございます。赤がよく似合います。 |
|
2TOP!!! |
|
|
|
カ ラ オ ケ |
 |
|
 |
小池家の男子はイケメンです |
|
声が~~~ |
 |
|
 |
いいおじさんになりましたが、
マムシは怖いよ~ |
|
ヒロコのジュニアも大きくなりました♪ |
 |
|
 |
同級生です!5〇歳 |
|
俺にも一曲歌わせて♪ |
 |
|
 |
岡野家はカラオケがお好き!! |
|
大御所の男性はこの3人だけです。
いつまでもお元気で! |
|
|
|
ゲーム じゃんけんぽん |
 |
|
 |
成美に勝って最後の一人になると豪華景品をプレゼント!!! |
|
みんな~ じゃんけんぽん |
 |
|
 |
おぉぉぉ じゃんけんぽん |
|
一番乗りはヒサコおばさん |
 |
|
|
豪華景品は便利グッズです |
|
|
|
|
|
行きと帰りは観光です |
 |
|
皆さん、お疲れさまでした。昇仙峡へ行った人、武田神社へ行った人、精進湖へ行った人、ワイナリー&ブドウ狩りをした人、山梨県立科学館へ行った人、お墓参りをした人、などなど それぞれ楽しい時間を過ごせたようです!
下の写真は、武市ファミリーで山梨県立科学館に行きました。アキラくんに聞いたら大人も楽しめると言っていたので行って来ました。 |
響の里の太鼓
お土産のあんころ餅は美味しかったよ!! |
|
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
山梨県立科学館からの展望 |
|
そして、山の説明になんと「毛無山」の文字発見!!ピカリンファミリーに幸あれ!! |
|
|
|
|
|
|