|
|
|
松澤民子(享年81歳)は、平成26年6月11日午前6時27分 済生会前橋病院にて永遠の眠りにつきました。苦しむこともなく、安らかでした。
ただ、諸事情により、野辺の送りはとても淋しいものでしたが、納骨式には50人以上の方がご参加頂き、母も喜んでいることと思います。なによりも10時半頃まであんなに降っていた雨が、納骨と同時にあがり、青空が見えるほどでした。
長男の嫁として57年間頑張ってきた母を褒めてあげたいと思います。
「お母ちゃ!お疲れさまでした!! 天国でお父ちゃやおばあちゃん アイやメグにも会えたかな お空の上から私たちを見守っていてください(*^_^*)」
皆様、本当にありがとうございました。
(写真をクリックすると大きくなります)
|
 |
|
 |
集合写真 |
|
兄弟姉妹のみなさん |
 |
|
 |
松澤家の女性は強い と誰かが言ってました。そういう私も、血を引いてます・・・・ |
|
法要のはじまり |
 |
|
 |
多くの方にお越しいただきました。
感謝!感謝! |
|
ねぇねぇ 写真撮るって↓ |
 |
|
 |
こっちも撮ってもらいましょう! |
|
謙虚なピース |
 |
|
 |
やはり○○メガネは必需品? |
|
さて、何の会議でしょうか?? |
 |
|
 |
歳の順は?? |
|
兄弟と芸術家? |
 |
|
 |
うちら夫婦は仲良しよ!
松澤も独身が増えてきました・・・ |
|
おじさん、おばさん、この度は色々とお世話になりましたm(__)m 無事に法要をすることができました。 |
 |
|
 |
法要が終わりホッとしたのかな・・・ |
|
姉弟の間に・・・昔、子守に行きました。 |
 |
|
 |
いつも仲良しさん 次回のいとこ会の幹事を宜しくね!! |
|
いとこの頂点ドン しんちゃん |
 |
|
 |
塩倉の集落の方もありがとうございました。
となりは新婚さん! |
|
きゃ〜楽しい!! 箸が転んでもおかしな年頃です。 |
 |
|
 |
イチャ イチャ
私もこんな時があったかな〜 |
|
子どもの成長は早いものですね |
 |
|
 |
一段と貫禄が!! |
|
たみちゃんの姉妹です
やはり淋しくなりますね(;O;) |
|
|
|
|
|