6月21日 日本移民百周年記念公式祭典 |
 |
|
 |
サンパウロのサンバパレードの会場「サンボドロモ」で行なわれました。 |
|
主賓席です。私達の席はその真前でした。 |
 |
|
 |
4万5千人収容できる会場です。ちょっと雲行きが怪しいです。 |
|
大きなスクリーンに映し出されます。 |
 |
|
 |
時折降る雨も関係ないのか、大変多くの方が参加されていました。 |
|
私達は早く行ったお陰で、雨の当たらない席を取ることが出来ました。 |
 |
|
 |
ラジオ体操 |
|
沖縄太鼓 |
 |
|
 |
沖縄太鼓 |
|
空手 |
 |
|
 |
南中ソーラン |
|
南中ソーラン |
 |
|
 |
PLバトン隊 |
|
新世紀女子鼓笛隊 |
 |
|
 |
百周年音頭 |
|
合気道 |
 |
|
 |
|
|
ブラジル軍警音楽隊パレード |
 |
|
 |
皇太子殿下ご到着 |
|
皇太子殿下ご到着 |
 |
|
 |
皇太子殿下ご到着 |
|
ご挨拶 |
 |
|
 |
ご挨拶 |
|
ご挨拶 |
 |
|
 |
日本海上自衛隊パレード |
|
日本海上自衛隊パレード |
 |
|
 |
ブラジル軍警音楽隊パレード |
|
ブラジル軍警騎馬隊パレード |
 |
|
 |
移民百周年記念曲踊り |
|
沖縄宮中踊り四竹 |
 |
|
|
記念式典終了後、リベルダーヂでラーメン&餃子を食べました♪ |
|
|
6月22日 群馬県知事主催さよならティーパーティー |
 |
|
 |
県知事のご挨拶 |
|
群馬県人会の会長 |
 |
|
 |
群馬県へ留学・研修にいらっしゃった皆さん |
|
前橋市長ご挨拶 |
 |
|
 |
大泉町長のご挨拶 |
|
和太鼓披露 |
 |
|
 |
和太鼓披露 |
|
和太鼓披露 |
 |
|
 |
ソーラン節 |
|
ソーラン節 |
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
6月22日 日伯友好病院訪問 |
 |
|
 |
日伯友好病院医師長と。 |
|
とてもキレイな病院です。 |
 |
|
 |
案内板には日本語の表示もされていました。 |
病院の前で記念撮影 |
 |
|
|
アナさんと最後の晩餐をと思っておりましたが、飛行機の時間が迫っておりティーのみに!
本当に感謝!感謝!です。 muito obrigada |
|
|
6月23日 帰国の途へ |
 |
|
 |
行きは2個で、帰りは3個??? |
|
ニューヨークにて |
 |
|
 |
飛行機のカメラから 雲海です |
|
飛行機の中ではほとんど寝ておりました。 |
 |
|
 |
無事に成田到着! |
|
禁煙を宣言していきましたが、結局・・・ |

|
|
|