6月19日 エコツーリズム ボニート
朝3時に起き、4時出発でボニートに向かいました。アナさんに運転してもらい私達は、申し訳ありませんが、後部座席で寝させてもらいましたm(__)m 途中休憩をしたドライブイン
ドライブインの中 ボニートのチケット売り場
ボニートの街  ここでウェットスーツに着替えます。体系を見ただけでその人にあったウェットスーツを渡してくれます。
さあ、Rio Sucuri へ出発 何だか眠そうですねぇ
一番眠たいはずのアナさんはとても元気です。 ガイドの方に森の中を案内してもらいます。
空気が美味しく、透き通った水に、ドンドンハイテンションになっていきます。 水がきれいでしょう!!浅そうに見えますが本当は意外に深いそうです。
猿発見!!ウッキッキー♪ 私のハートもウッキッキー♪
うまくシュノーケリングができるか、不安に・・・・ ガイドさんに基本的なことを教わります。
うまくできたかなぁ〜 こんな魚がいっぱい見られます。
泳いだり、川底に足をつけてはいけません。ただただ流れに身を任せて・・・・ ちょっと休憩。仰向けになりプカプカ♪
おっととと!水草の方へ寄っていってしまいます。 流されている姿はまるで・・・・ !?
約1.7kmのシュノーケリング グ・グ・グ〜 「こんなに大きな魚が!!」
ひと泳ぎ?して、至福の一服? 「こんなに大きな魚を見ました」
ランチはビュッフェで!また、大盛でした(^_^;) 今度は Rio Formaso をボートで下ります。
颯爽とボートに乗り込みます。 でも、笑顔が引きつっています。
アナさんは余裕です。 グ〜のポーズが心なしか不安気味?
この滝を下りました。水しぶきが!!! カヌーは写真担当です。
飛び込みのポイントがあったのですが、勇気が無かった! 途中、ボートの空気補給です。
ボートは転覆をすることも無く、無事到着しました。 わ〜お恥ずかしい、太い足が!
一般的な公衆電話 オレリャン(大きな耳) 実はこのオブジェも公衆電話
この豹も公衆電話 これも公衆電話 他にも色々あるようです
ボニートの街にあるオブジェ 巨大な魚です。 ピラニアのスープ。以外に美味でした。
日系人の方が経営する民宿 ぐっすり休めました。 民宿の庭にある池 大きな魚がいました。
ハンモックに乗ってみました。ゆっくりお昼寝がしたかった〜 何だか面白いでしょ? 超お気に入りの風景です。
6月20日 ボニート → カンポグランデ
一路カンポグランデに向かって、レッツゴー!!道が延々と真直ぐです。 ここはユイさんのお家。ブラジルにもKUMONがありました。
初めての本場のシェラスコ♪ お肉を食べ過ぎました。 記念撮影 はいチーズ!
ユイさんの作品 ユイさんの作品
テーブルマウンテン 自然は不思議です。 アナさんの実家の子豚たち♪
ライフルを撃たせていただきました。見事一発で命中!!ゲームセンターで練習した甲斐があります。 事務所の皆さんと  カバンを頂きましたオブリガーダ!
この後、サンパウロに移動しました。